お知らせINFO
すべての記事
BBR勉強会(2)お知らせ(130)メディア掲載(28)仕事について(39)受賞歴(38)家族について(18)採用について(2)日々のできごと(14)日常について(12)格言・コトバ(3)法則・理論(1)物流センター建設(47)社内行事(10)社長の時間管理(39)社長ブログ(255)
-
物流センター建設
2024.11.25 物流センター工事の定点観測。 屋根の上の様子です。建物の正面には「パラペット」と呼ばれるお化粧板を取り付けています。これにより建物を正面から見ると大きく見えます(^^;;; このパラペ […]
もっと見る
-
物流センター建設
2024.11.25 物流センター工事の定点観測。 全体の3分の2を占める「商品倉庫」の仕上げが始まりました。 コンクリートの床をライトグレー色に塗って仕上げます。 倉庫にコンクリートをはった後に、表面にアクのようなもの […]
もっと見る
-
物流センター建設
2024.11.20 物流センター工事の定点観測。 この物流センターは商品倉庫の熱射病対策として「屋根裏と外壁内に遮熱材の施工」を行っています。天井の遮熱シートがだいぶ仕上がってきました。 遮熱シートを貼ることで、商品倉 […]
もっと見る
-
物流センター建設
2024.11.12 物流センター工事の定点観測。 建物正面の足場が撤去され、真っ黒の建物が見えるようになりました。 ただ、正面駐車場の仕上げはまだまだ後からになるようで、砂利のままです。 内装工事は急ピッ […]
もっと見る
-
お知らせ
受賞歴
みなさん、こんにちは(^^)/ 管理部の砂谷です。 少し期間が経ってしまいましたが 10月3日に「電話応対コンクール 福井県代表選考会」が行われました。 今回のテーマが『伝えて、聴いて、つむぐ信頼』です。 […]
もっと見る
-
物流センター建設
2024.10.23 物流センター工事の定点観測。 建物の鉄骨と床コンクリートが完成し、建物内の工事が始まっています。 工程表を見ると、ほぼ3か月で内装を仕上げるスケジュールです。 地鎮祭を行ったのが約1年前。土木工事、 […]
もっと見る
-
物流センター建設
2024.10.02 物流センター工事の定点観測。 今回の物流センター建設には、 「物流スタッフの業務負担を減らしてあげたい。」 という思いがあります。 負担を減らすためにやらなければいけないことは主に3つ […]
もっと見る
-
お知らせ
日々のできごと
スポーツの秋!ということで、10月6日(日)に 当社の地元、福井県坂井市の「芝政ワールド」で開催された 「FBCリレーマラソンin芝政2024 フルマラソンの部」に、 今年も従業員で出場してきました! ⇒昨年の様 […]
もっと見る
-
物流センター建設
2024.10.02 物流センター工事の定点観測。 今回の物流センター用地は横に嶺北縦貫道路がありますが、用地は道路と接していませんでした。この規模の開発行為では「8m以上の2車線道路に用地が面していること」という規定が […]
もっと見る
-
お知らせ
社内行事
2024年9月27日に今年度の中間発表会を開催しました。 社長から全社員向けに、上期(3月~8月)の振り返り、そして下期(9月~翌年2月)の目標の確認・共有をしました。 また、社員各々も自身が担当しているの業務の目標や達 […]
もっと見る
-
物流センター建設
2024.09.26 物流センター工事の定点観測。 屋根の取り付けが完了し、次は内部の床にコンクリートをはります。 こんなに広い床に、鉄筋を取り付け、コンクリートを水平に塗っていくのは職人技ですね。圧巻です。   […]
もっと見る
-
物流センター建設
2024.09.14 物流センター工事の定点観測。 今回の敷地面積は約20000平方メートルと広い為、雨が降った時に雨水が排水路に一気に流れ込んでオーバーフローしないように、「調整池」という雨水を一時的に貯める場所を敷地 […]
もっと見る