お知らせINFO
カテゴリー:「社長ブログ」>「家族について」の記事
社長ブログ(255) 仕事について(39)
日常について(12)
社長の時間管理(39)
法則・理論(1)
格言・コトバ(3)
家族について(18)
BBR勉強会(2)
-
家族について
息子が 「万博に行きたい!」 と言い出しました。 「なんで万博に行きたいの?」 と聞くと 「万博の記念コインが欲しい」 とのこと。 大阪万博の記念500円貨はもう販売終了してて、会場では買えないんですが、どういう理由であ […]
もっと見る
-
家族について
息子は現在、小学4年生。 2年前に地元のサッカーのスポーツ少年団に入り、サッカーに夢中です。 私も小・中・高校とサッカー部だったので、息子の練習によく付き合わされます。 近くの公園で二人でボールを蹴り合うのは、父として、 […]
もっと見る
-
家族について
小学4年生の息子の一成が、学校で都道府県を習っているようで 「日本中の都道府県に行ってみたい」 と言い出しました。 さすがに遠い都道府県には連れていけませんが、福井県からは行きやすい 奈良県と滋賀県のお寺と […]
もっと見る
-
家族について
社長ブログ
2年前の2021年夏に、小学1年生の息子と一緒に富士山に登りましたが、悪天候での下山命令で、山頂に行けませんでした。 2021年、息子と富士山登山に行ったんですが、、、下山命令、、、 息子と一緒に富士山に登 […]
もっと見る
-
家族について
社長ブログ
本日は祖母の25周忌と、報恩講。 浅ぁーい信心しかない私は、仏壇が家にありながら、神棚も飾り、神社に初詣でに行くし、クリスマスを祝う、典型的な日本人(^^;;; かといって宗教を否定するわけではなく、心の拠り所としてのニ […]
もっと見る
-
家族について
社長ブログ
戦国時代、福井県では朝倉氏が栄えていました。織田信長によって滅ぼされてしまいましたが、その居城である「一乗谷」が遺跡として残っています。 私は小さい頃に遠足で行った記憶しかなく、天気のいい日曜日に、息子を連れて朝倉氏遺跡 […]
もっと見る
-
家族について
社長ブログ
福井県の池田町に、森で遊べる「ツリーピクニック アドベンチャー いけだ」という施設があります。 池田町 ツリーピクニックアドベンチャー https://www.picnic.ikeda-kibou.com/ 「ツリーピク […]
もっと見る
-
家族について
社長ブログ
私の自宅は、1階がリビングで、2階に私の仕事部屋があります。 「2階の仕事部屋」 自宅からリモートで仕事ができるのでとても便利なんですが、2階の仕事部屋にこもると、1階のリビングにいる息子に目が届かないという難点がありま […]
もっと見る
-
家族について
日常について
40歳を過ぎてから、定期的に済生会病院で人間ドックを受けています。 「健康に生きる」ことは「人生の戦略」です。 で、今年の春も、人間ドックを受けたんですが、その結果報告書に初めて「D2(要精密検査)」が出て、体中に衝撃が […]
もっと見る
-
家族について
社長ブログ
「現代アートの世界」 私のような無粋者は、芸術的な感性も視点も持ち合わせていないのですが、見た瞬間に体中に電気が走った芸術作品がコチラ。 作品名:紙飛行機ぶっ刺さり 作 者:笹原一成 作者談:紙飛行機が両面に刺さっている […]
もっと見る
-
家族について
社長ブログ
息子の一成は小学1年生。 習い事として「新田塚スイミングスクール」と「公文」をやってます。 スイミングは毎週火曜日16時から。公文は月曜と木曜。 新田塚スイミングスクール https://www.nittazuka.co […]
もっと見る
-
家族について
社長ブログ
天気のいい日曜日ということで、息子と福井県勝山市の「フィッシングよこくら」へ。 フィッシングよこくら https://itp.ne.jp/info/182052829300000899/ フィッシングよこくらはアマゴと岩 […]
もっと見る