2024.09.03 物流センター工事の定点観測。 屋根の取り付け風景。屋根の鋼板は鉄板のロールを現場で成形し、出来立ての屋根材をクレーンで持ち上げて取り付けるという方法。確かにこんなに長い屋根材は道路で陸上輸送はできま […]もっと見る
2024.08.20 物流センター工事の定点観測。 鉄骨の近景と階段です。中から見た倉庫は、床も土のままで、まだ空っぽです。もっと見る
2024.08.15 物流センター工事の定点観測。 三越建設様から、鉄骨建方のドローン撮影の画像をいただいたのでUPします。 鉄骨が建てられていく様子で、東西南北からの視点に分かれています。 「西側からの進 […]もっと見る
2024.08.10 物流センター工事の定点観測。 鉄骨の骨組みが完成しました。正面についているエンジ色の鉄骨は「パラペット」といって、正面から見たときに大きく見えるお化粧板のようなものです。正面から見た時は威風堂々とし […]もっと見る
小学4年生の息子の一成が、学校で都道府県を習っているようで 「日本中の都道府県に行ってみたい」 と言い出しました。 さすがに遠い都道府県には連れていけませんが、福井県からは行きやすい 奈良県と滋賀県のお寺と […]もっと見る
今日はハローワークさん主催の高校生向けの企業説明会に参加してきました(^^)/ 新社屋が完成するということで、働きやすい環境づくりが整いつつあります。 私が思う重要な要素はこの3つかなと。 ①誰と働くのか […]もっと見る
2024.07.06 現在建設中の物流センター工事の定点観測。 三越建設様がドローンで上空から工事の状況を撮影してくれました。 自分で言うのもなんですが、大きいですわ。。。 このページの一番下に、ドローンからの空撮映像も […]もっと見る
2024.05.31 物流センター工事の定点観測。 先週末で杭工事が完了し、掘削工事に移っています。消火栓用の水槽ピットができたり、基礎配筋が作られたりと、工事は順調に進んでいます。 7月に入ると、鉄骨が建つので、そうな […]もっと見る