息子は現在、小学4年生。
2年前に地元のサッカーのスポーツ少年団に入り、サッカーに夢中です。
私も小・中・高校とサッカー部だったので、息子の練習によく付き合わされます。
近くの公園で二人でボールを蹴り合うのは、父として、とても幸せな時間ですね(^^)
さて、そのサッカースポーツ少年団ですが、平日の夜は週2で練習、週末は練習試合や大会が組まれていて、なかなかに忙しいです(苦笑)。じいちゃんにも送迎を手伝ってもらいながら、なんとかついていってます。
ただ、スポーツ少年団ではサッカーだけじゃなく、友達やコーチとのコミュニケーションや、挨拶や礼儀、サッカーの自発的な準備なども学ぶので、とてもありがたいです。
もちろん、サッカーばっかりというわけではなく、、うちに帰ると、宿題もそっちのけで任天堂switchとタブレットにかぶりつこうとします。
ので、宿題対策として、朝、息子が登校したら「任天堂switch」「タブレット」「テレビのリモコン(Youtube Kids用)」の三種の神器を、金庫の中に入れてカギをかけます。
帰宅して、宿題が終わったら金庫のカギを渡す形です。
また、それぞれの機器は使用時間の制限をしてあります。
最近は、息子用のPCも用意しました。そろそろキーボードでタイピングの練習をしてほしいなと。しかし、隙を見せるといつの間にかGoogle Chrome経由でYoutubeを開いて遊んでいます。
息子とのサッカー&デジタル教育で悪戦苦闘中です(^^;;