BBR経営塾のメンバーで「白山」に登ってきました。
6月24日に、BBR経営塾のメンバーで「白山」に登ってきました。白山に登ったのは、小学校以来で、記憶はまったくありません。
「室堂」という言葉だけ、なぜか覚えています(^^)
登山メンバーは、右から
ぼんた 齋藤社長
TAYASU 田安社長
働きがい研究所 橋先生
ドラフト 伊藤社長
福井貨物自動車 藤尾社長
すててこ 笹原
保険のたけうち 竹内代表
さて、過去の登山ではトレッキングシューズが足に合わないのか「足の親指の爪が内出血する」ことが複数回ありました。
トレッキングシューズの長所:滑りにくい。丈夫。登山に適している
トレッキングシューズの短所:普段履き慣れていないので、足の指を痛める
私は、仕事中も外出時も「クロックス」を履いているので、クロックスが足になじんでいるんです。
クロックスの長所:私の足に合っている。クッション性が高い。
クロックスの短所:滑る。登山に向いていない。
そこで、今回の白山登山で実験したことがあります。
「足に合うクロックスと登山靴を併用してみよう!」
目標は「足の親指の爪が内出血しないこと」です。
というわけで、いけるところまで、クロックスで行こうと決め、午前7時20分、砂防新道から登山開始です。(内出血防止のための苦肉の策ですから、皆さんはマネしないでください)
午前11時。室堂に到着。ここまで天気も良く、最高に気持ちがいいです。
室堂から山頂が見えます。山頂に向かって登山開始。
ちなみに、ここまで全部クロックスです。足が軽い(^^)
山頂から、なんと、日本の景色とは思えないエメラルドグリーンの池発見!池に向かうことに。
下山道は観光新道を通りましたが、道が悪い。。。
下山時につま先に力が入るため、足の親指の爪が痛みだしました。
足の親指の爪が悲鳴を上げる中、「残り1km」で再びクロックスに。
クロックスだと、つま先が痛くな~い(^^) 無事下山しました。
さて、実験の結果は・・・
親指はやっぱり内出血。。。
【2018.06.27 追伸 】
クロックスで登山する件について、安易に記事で書きましたが、滑落や転倒の危険性を伴う危険な行為です。今回は内出血防止のための苦肉の策ですから、皆さんはマネしないでください。
————
白山登山スケジュール
5:00~集合
7:00~登山開始
11:00~登頂
16:00~駐車場
16:30~風呂
18:00~焼肉ぼんたで打上げ