ぬりえコンテスト ぬりえコンテスト
採用情報
Recruit

長年続けている「エコバッグ募金」

会社経営をしていく中で、社会に貢献することをしよう!という事で、2008年からエコバッグの売上を募金とすることを始めました。
エコバッグを1点購入につき100円が募金されます。
2008年は、約50個程度のエコバッグの売上が、2021年には2,856個に!
たった100円の小さな取り組みから始め、13年で46万円に達することができました。
エコバッグの種類は、1種から始まり現在は4種になっています。

募金対象エコバッグはこちらです。
「すててこネット楽天店」

以下、募金の実績です。
募金の合計金額にはエコバッグ以外に、弊社店舗の募金箱にいただいた募金や社員で募った募金も含まれています。
2008.12.17 日本ユニセフ協会に6,026円募金
2011.04.18 あわら市商工会経由で東日本大震災義援金宛てに17,628円募金
2011.04.22 日本ユニセフ協会に6,900円募金
2014.05.13 日本赤十字社経由で東日本大震災義援金宛てに21,470円募金
2016.11.02 日本赤十字社経由で熊本地震義援金宛てに12,077円募金
2018.08.31 日本赤十字社経由で30年7月西日本豪雨災害義援金宛てに18,400円募金
2020.01.08 日本赤十字社経由で令和元年台風19号災害義援金宛てに100,600円募金
2021.04.30 日本赤十字社経由で285,600円募金
【総合計 468,701円】
現在も継続中。

2014年から、日本ユニセフ協会から日本赤十字社への募金にし、日本国内の災害に対して使われる募金に変えました。
コロナ対策募金としても活用されていますが、福井ばかりではなく日本全国に向けた対策募金となっています。

皆様の善意はきちんと日本赤十字にお届けしています。
これからももちろん続けていきます!!


この記事が気に入ったら
いいね!しよう

すててこ株式会社の最新の投稿が
Facebookに届くようになります

この記事を書いた人

子供3人を育てるワーキングマザー(^^)毎日、仕事・家事・育児など奮闘中です。会社では管理部に所属。楽しく会社の内側を紹介できるよう、頑張ります♪ プロフィール