現在募集中の求人はこちらをご覧ください。
		「すててこ株式会社」へようこそ。
		わたしたちは働く皆様の
		熱意と可能性を重視し、
		働きながら会社も従業員も共に
		成長していくことへの
喜びと幸せを追求します。
		通販という令和のインフラを通して、
社会に笑顔を。
		そして働くあなたも笑顔になれる場所を。
		そんな会社で
次のキャリアを考えてみませんか?
	
1月・2月に開催した会社説明会には、おかげさまでたくさんの方にご参加いただきました。
				会社や業務の詳細な説明はもちろん、新物流センターの見学、ブレイクアウトセッションでは
				質問や疑問なども気軽に聞けて、弊社に親しみもっていただけるような説明会を目指しています!
			
 
				 
				 
				 
				 
				 
			
				私たちの主事業である「通販」は、今や現代の社会には欠かせない重要なインフラです。
				インターネットで買い物をすれば当然のように物が届く昨今。お客様にとって便利で簡単なサービスと提供し、あたりまえがあたりまえとして機能するクオリティを維持するのは、他でもないあなたとわたしたちの手に掛かっています。
				机上から現場まで、ひとつひとつの業務がお客様に笑顔を届けるために必要な作業です。
			
 
		
			ネット通販による小売・卸売を中心とし、創業以来国内主要アパレルメーカーとの深い繋がりにより業績を拡大していきました。
即日・翌日出荷など配送の高速化が当たり前となった現代のネット通販ニーズに対応するため、倉庫・在庫管理にも積極的にDXを導入し、作業の効率化・人的ミスの回避を徹底しています。そして近年ではオンラインにおける販売ノウハウと豊富な商品取扱による製品ナレッジにより、SPA(製造小売業)として、自社オリジナル製品の開発・販売にも力を入れています。
		
			たくさんのお客様、関係者、そして働く皆のおかげで当社は創立50周年を迎えました。
			半世紀を迎えた当社は事業規模の拡大と、巨大化するネットショッピング市場のニーズに対応するために、環境や設備を一新した新社屋を2025年2月より稼働。効率性・生産性すべてがアップデートされた環境でさらなる成長を目指します。
			長い年月を歩みながらもフレッシュな気持ちで次の半世紀へ皆とともに。そしてあなたともに。
			
 
		
	多様なバックボーンを持った人材が働く当社。
それぞれの経験や価値観の違いを強みと考え、重視しています。業務においても現場を第一に、中小企業ならではのスピード体制により、業務プロセスの改善提案など積極的に取り入れる組織を目指しています。
	変化をポジティブに捉え、組織とともに自身も成長を楽しめるような人材を歓迎いたします。
	
 
			取引メーカーを多数開拓。会社方針を基本としながらも、個人にも裁量があり、自ら立案した仕入れ計画が順調に進み、上手く利益貢献できた際にはとても達成感があります。
 
			自身で調査・導入した、人材診断ツールが人事業務の主軸に。従業員とより深く対話する機会が増え、従業員のモチベーションアップや福利厚生にも貢献することができました。
 
			中小企業ならではの小回りの効きやすさがあります。兼任も多くなりますがそのおかげで自部署だけでない会社全体の状況を把握でき、ボトムアップでの提案がしやすい雰囲気があります。
 
			入社以前の職種とは異なる未経験な分野へと挑戦。業務に対する能動的な挑戦や創意工夫が、売上や業務プロセスの改善に繫っており、やりがいを感じています。
			すててこ株式会社 代表取締役の笹原 博之です。この度は弊社の中途採用の募集に目を留めていただき、誠にありがとうございます。
			祖父である初代は、戦後間も無い困窮した時代に、少しでも社会の皆様に生活に必要な物資が届くようにという想いで街の衣料品店を開業しました。その後、実店舗の拡大、ネット販売への移行と時代の流れに沿って形態は変わりましたが、今も変わらず「お客様に笑顔をお届けする」という理念のもと、事業を展開しております。
			私が会社を大きくすることにこだわるのは、この会社で働くすべての従業員が安定した生活を築くために必要だからです。すべての従業員が朝起きて仕事ができることに感謝し、家族、同僚との絆を大切にし、この会社で働く縁の不思議さと喜びを共有して、多くのお客様や関係する方々が応援してくださる会社を目指します。
			お客様に笑顔をお届けする会社を、あなたと私たちの手で創っていきましょう。
			

 
		| 会社名 | すててこ株式会社 | 
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役 笹原博之 | 
| 住所 | 福井県あわら市東善寺9-55 | 
| 創業 | 1946年(昭和21年)8月 | 
| 法人化 | 1974年(昭和49年)4月 | 
| 売上 | 13.6億円(2023年度) | 
| 資本金 | 1000万円 | 
| 従業員数 | 58名(2024年3月時点。パート含む) | 
| 事業内容 | ・インターネットでの下着、学生衣料、洋服の小売・卸売業 ・自社ブランド商品の企画・製造・販売 ・金津地区の小中学校の制服・学用品の販売 | 
 
			出荷・入荷・在庫など、物流の現場統括業務を担える方を募集します。
 
			組織全体を円滑に運営する為に、様々な業務を担える方を募集します。
 
			会社の経費管理や収支管理業務を担える方を募集します。
 
			会社の資金繰り、予算管理、資金調達を担える方を募集します。
 
			勤怠管理や評価制度など、会社の人材育成を担える方を募集します。
 
			海外工場とのやりとりや、輸入に関する業務を担える方を募集します。
 
			自社オリジナルアパレル製品の企画・設計を行える方を募集します。
 
			仕入先との交渉や仕入計画の作成、新規開拓を担える方を募集します。
 
			ソフト・ハード含め社内の基幹システムの構築を担える方を募集します。
 
			ネット通販における、注文処理やお客様対応を担える方を募集します。
 
			ネット通販の商品画像撮影や商品ページ制作を担える方を募集します。
 
			ネット通販の店舗運営や販促および分析を担える方を募集します。
即戦力枠とは、実務経験3年以上で、入社後すぐに活躍が出来る方、
育成枠とは、未経験者または、経験が3年以内で指導・育成が必要な方となります。
※職務手当とは土・日・祝日の出勤率に応じた手当です。
		2025年春の採用に向けて、
		下記の日程にて会社説明会そして面接会を行います。
		ぜひ、あなたのご参加・ご応募をお待ちしております。
		いずれのイベントも各リンクより事前に応募をお願いします。
開催日が近づきましたら、応募された方には改めてご連絡差し上げます。
	
			【主な内容】
			・代表による会社説明
			・社内(新物流センター)の見学
			・募集職種の詳細説明
			・社員とのブレイクアウトセッション
(自由歓談)ほか
			
説明会はすべて終了しました。
たくさんの皆様のご参加ありがとうございました。
			2025年春の採用を決める採用面接会です。
			応募者の方にはいずれかの日程で、採用面接をいたします。
			(開始時間など詳細は個別にご連絡いたします)
			皆様からのご応募をお待ちしております。
			
面接会はすべて終了しました。
たくさんの皆様のご参加ありがとうございました。