こんにちは!!!
お久しぶりです。管理部の中本です。
雪も降って年の瀬も押し迫ってまいりました、というときに季節感のないお知らせです(;’∀’)
表題の通りですが「最強?のマテハン?開発しました!!!」
弊社、プライベートブランドで商品を作っておりまして、
プライベートブランドの商品が入荷する際はとても大きなコンテナに大量の段ボールが詰め込まれてきます。
かれこれ何年になりますでしょうか。今ではプライベートブランドの搬入は社内イベントのようになっています。
大体40フィートのコンテナで届くのですが、多いときは+20フィートで、合計60フィートになることも!( ゚Д゚)
段ボールの数は40フィートでだいたい700個くらい
段ボールの数は60フィートでだいたい1000個くらい
そして搬入先はといいますと、この搬入の回は倉庫の3階です。
3階って言ってもね、倉庫なんだからエレベーターのような昇降機くらいあるでしょ?
と思われる方も少なくないかと思いますが、弊社の倉庫はなんとすべて人力……(´;ω;`)
みんなは大量の汗をながして全身の筋肉を使ってひぃひぃ言いながら搬入してます。
3階まで足で登って1000個上げるんですよ!そりゃ疲れますよ。
搬入に参加したのは大体10人くらい? 人数で割ると1人100個ですね.ぇ…うん。
10kg近い段ボールを100個3階までね…うーーーーーーーーん。昇降機ほしい!!!
でもでも「たられば」や「ないものねだり」は時間の無駄、
なるべく楽に搬入できるよう工夫すればいいじゃないかということで、考えた弊社最強のマテハンを紹介します!
どどどんと!!!
めっちゃアナログ!!!
実演は物流課の中田君です。
階段がきついんですよ。
これだけでもカットできれば幸せです(*´ω`*)
段ボールを押し上げて、
そりゃ!!!っと、
ふっと飛ばしたものを上の人が受け取るのですが…….写真には写っていませんね。
こんなアナログマックス、最強じゃないよね?
いやいや、階段カットはとても幸せだから最強です。
これでかなり楽なりましたし、搬入の動員人数も減りました。
画像の階段部分で2人減りました。人件費削減に貢献だ!(`・ω・´)キリッ
このようにプライベートブランドの大量の搬入をどうすれば楽にスムーズに行えるか毎度検討しています!
以上、最強マテハンの紹介でした。
それよりマテハンで呼んでもいいのだろうかこれ….ははは(苦笑(^^;)
こんな原始的ではなくて動力が導入できればもっと幸せになれるはず。
次はもっと最強のマテハンを作ります!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
すててこ株式会社の最新の投稿が
Facebookに届くようになります
この記事を書いた人
凜 中本
