ぬりえコンテスト ぬりえコンテスト
お知らせ
News
すててこ株式会社 六日区倉庫

~すててこ社員の皆さんへ~ 「Suteteko DIY GYM 2020開催のお知らせ」

社長です。すててこ株式会社社員の皆さん、日々の業務、ご苦労様です。
さて、現在、新たに水口区倉庫と六日区倉庫(2棟)をお借りして、その改修を行っています。
土木工事、電気工事、主な内装工事は専門業者さんに依頼して進めていますが、改装コスト削減の為、素人でも頑張ればできる作業は私と男性社員で力を合わせて行っています(ごみの搬出&焼却、壁の撤去、看板撤去、クッションフロア剥がしなど)。
男性社員の皆さん、慣れない工務作業を頑張ってくれてありがとぉ!!

業者依頼案件の完了めどが立つ中で、今後は社員主体で行う清掃や仕上げの作業が始まります。
・荒れた床の仕上げ(ケレン)
・電灯、床、窓の清掃
・スチール棚組立
・収納用ダンボール箱の組み上げ

これらの汗をかく作業を「楽しくポジティブに」行うために、今後「Suteteko DIY GYM 2020」と称します(苦笑)。

皆さん、通常業務がありますから、Suteteko DIY GYM 2020は「15時~17時30分」に開催します。男性社員は主に力仕事、女性社員は主に清掃をお願いします。社員の皆さんは「着替え(私服でOK)」「タオル」を複数枚、会社に常備しておいてください。

Suteteko DIY GYM 2020は9月7日から9月19日まで開催します。
作業の内容とGYM参加者の指名は、私からチャットワークで随時連絡します。

9月20日におそらく大量の商品が水口区倉庫に到着します。
(過去最大級の入荷量です)。
それまでに水口区倉庫の仕上げとスチール棚組みを完了させてしまいたいと思っています。

コロナ禍で観光業や飲食業、店舗販売に携わる方々が苦境の中、心苦しいですが、私たちネット通販業界はありがたいことにお客様にご来店いただいています。2020秋冬もこの流れは続きますので、より多くのお客様により良いサービスを提供する体制を整えるためにも、この2つの倉庫の早期稼働(10月末目標)が非常に重要です。(11月以降は通常業務多忙で時間が取れないと思います)。

来週からチャットワーク経由で、普段は慣れない体力作業の指名が入ると思いますが、社員の皆さん、どうぞよろしくお願いします。一緒にいい汗をかきましょう(^^;;

すててこ株式会社 代表取締役 笹原博之

すててこ株式会社 水口区倉庫
水口区倉庫(1階部分・外観)
すててこ株式会社 水口区倉庫
水口区倉庫(改装中の中観)
すててこ株式会社 六日区倉庫
六日区第一倉庫(外観)
すててこ株式会社 六日区倉庫
六日区第一倉庫(改装中の中観)
すててこ株式会社 六日区倉庫
六日区第一倉庫(改装中の中観)
すててこ株式会社 六日区第2倉庫
六日区第二倉庫(外観)
すててこ株式会社 六日区第2倉庫
六日区第二倉庫(改装中の中観)

 


この記事が気に入ったら
いいね!しよう

すててこ株式会社の最新の投稿が
Facebookに届くようになります

この記事を書いた人

笹原 博之

すててこ㈱代表取締役。会社の方針や採用の話、雑記を投稿しています。下着、靴下、ストッキングのバイヤー歴20年以上。下着通販サイト加速中。 プロフィール